ほんとです。ほんと怖いです乗っ取り。 メールが乗っ取られたとか、LINEが乗っ取られたなんてよく聞きますが、それよりもっと怖いのがIP電話の乗っ取り。金銭的被害が大きいです。(今回は割とマシな方かも) NTTから、請求の […]
年: 2014年
【Walkman NW-S14】アップデート来た
曲増やそうとPCにつないだ瞬間勝手にX-アプリが起動。あれ?こんな機能あったっけwと思ってたら更新のウィンドウが出てた。 ほぇー 今まで買った時から1.0のままだったよw で、アップデートしてみた。この時、電池がすでに点 […]
【WordPress】4.1にアップデートしてみた
久しぶりにダッシュボード開いたら(いつもはGoogleAnalytics使ってるのであまりみない^^)4個更新が来てた。4個!?と思ったら、WordPressの本体の更新だった。正直、めんどくさがり屋な俺からしたらヒヤヒ […]
【Galaxy Nexus】AOSP LOLLIPOP: a wee better than stock.入れてみた【5.0.1】
またIndexに新しいROMが出てた。ちょっとKitKatから盛り上がりが変わってきたっぽい(当たり前かw) で、今回のROMはなんとnicoidで動画が見れる! 多分、ハードウエアアクセラレーションはクリアしたんじゃな […]
【WER-A54G54】DD-WRT入れてみた
友達が、「WiiUのゲームがマルチ出来ない」と言ってきました。まあ、スマブラの事だったのですが、多分モンハンの時みたいに糞CATVの(安全性向上のためとか言ってるけど多分グローバルIPをホストするための金がない)糞プライ […]
【Galaxy Nexus】CM12のBeta Buld焼いてみた
SC-04Dもそろそろ11年機種なので古くなってきました。(ハード的に、カメラのデザインが気に入らないw) で、またIndex見てたら、CM12があるのを発見(ホントはMIUI入れようとしてたw) 入れてみた。(友達のN […]
【Kobo Glo】Debian入れてみた
前から知ってるんだけど、ググってもほとんどtouchの記事。てか、むしろtouchのイメージファイルなんだから当たり前かw で、touchとgloではイメージに互換性がある(多分miniも)なんで、touchのイメージの […]
Bashの脆弱性をついた攻撃が最近多い件
Raspberry PiにLCDを繋いでサーバーをモニタしてみる
せっかくあるのに使い道ねぇ(MPDはウォークマン使ってるので最近あんまり出番がない) で、ネットワーク越しにサーバーのステータス表示させてみるか^^という考えにw とりあえず、LCDを動かしているページは見つけた(日本語 […]
Windows2000を拡張してSotec C101に入れてみた
SotecのC101のHDDが逝ったので、80GBの激遅ディスクで運用してましたが、XPは重い。ubuntuも。。。という状況にw で、ちょっと探してると、Win2000の拡張カーネルとかを作ってる面白い人を見つけました […]
最近のコメント